BOOKS
久松農園のおいしい12カ月 Then and There
茨城県土浦市にある久松農園のオーナー、久松達央は年間100品目以上もの有機野菜をたくましく、滋味深く育てることにこだわり、露地栽培する理論派の農業人。久松さんがもっとも信頼するのが、本書のもう一人の主役、発想の料理人の横田渉さんです。
横田さんは2015年から毎月、久松農園に通い、その日その瞬間に出会った採れたての野菜と向き合い、畑から得たインスピレーションを一皿の創作料理に込めています。この久松さんと横田さんが作り出す世界の名前が「Then and There」です。
本書は、著者である角田が写真家のキッチンミノルさんと共に、「Then and There」を通して「農業と食の理想の原点」を追求した1年間の記録です。 毎月の畑の様子とその月に横田さんが作った料理とレシピ33点を余すことなく収録しています。
2019年12月20日発売
定価 2500円+税
発行 エイアンドエフ(A&F BOOKS)
 『私の夢まで、会いに来てくれた』文庫判編者 金菱 清(ゼミナール)
出版社 朝日新聞出版 |  つば九郎のぽじてぃぶ じんせいそうだん。著者 つば九郎
出版社 河出書房新社 |  世界の郷土菓子著者 林 周作
出版社 河出書房新社 |
---|
 ダッチ・オーブン・クッキング著者 ジェイ・ウェイン・フィアーズ
訳者 カズヨ・フリードランダー
出版社 A&F出版 |  私の夢まで、会いに来てくれた編者 金菱 清(ゼミナール)
出版社 朝日新聞出版 |  やっぱり肉料理著者 横田 渉
出版社 大和書房 |
---|
 おいしく食べる あま酒レシピ著者 舘野真知子
出版社 東邦出版 |  シネマ食堂著者 飯島奈美
出版社 朝日新聞出版 |  洋服で得する人、損する人著者 霜鳥まき子
出版社 大和書房 |
---|
 テレビのなみだ著者 鈴木おさむ
出版社 朝日新聞出版 |  メルシャンのビストロ気分のおつまみレシピ著者 メルシャン
出版社 オレンジページ |
---|
MAGAZINES
 Journalism朝日新聞社 |  AERA in ROCK クイーンの時代朝日新聞出版 |
---|
 AERA朝日新聞出版 |  AERA ENGLISH朝日新聞出版 |
---|
 NyAERA朝日新聞出版 |
---|
PROMOTION MAGAZINES
 Care&Communication(ササキ発行)ササキ |
---|
 COMFORTS東急ホテルズ |
---|
WEBSITE