5月9日「AERA」2022年5月2−9日号にツレヅレハナコさん推薦「おいしい本」インタビューを執筆「AERA」2022年5月2−9日合併増大号の巻頭特集は「今読みたい本120冊」。そのなかで「世界を知る私を知る「好きが広がる11ジャンルのオススメ本」にご登場いただいた識者11人の1人、ツレヅレハナコさんに「おいしいものが食べたくなる本」を教えていただきました。...
4月28日「AERA」2022年4月7日号に「ビャンビャン麺」人気の記事を執筆「AERA」2022年4月4日号に「ビャンビャン麺 味も名前も浸透」を執筆しました。昨年からジワジワと人気が高まっている「ビャンビャン麺」。幅広の長い麺が特徴の中国・陝西地方の郷土料理です。 私も「ビャンビャン麺」が流行ってるなぁとは、ぼんやり知っていたものの、じっくり調べ...
4月14日「週刊朝日」2022年4月1日号「92歳女性の〝反戦ツイート〟が話題」を執筆「週刊朝日」2022年4月1日増大号に「92歳女性の〝反戦ツイート〟が話題 「若い人たちにこんな思いをさせるとは」」を執筆しました。 インタビューをお願いしたのは、90歳を機にTwitterを始めた森田富美子さん。長崎出身の森田さんは、女学生だった16歳のとき、原爆でご両親...
2月27日「AERA」2022年2月28日号に澤田大樹さんの著者インタビュー記事を執筆「AERA」2022年2月28号の「この人のこの本」にTBSラジオ記者、澤田大樹さんのインタビュー記事を執筆しました。 澤田さんは、昨年12月に初著書『ラジオ報道の現場から 声を上げる、声を届ける』(亜紀書房)を出されました。執筆のきっかけから、本に込めた思いをうかがいまし...
1月30日「AERA」2022年1月31日号に翻訳家・神崎朗子さんインタビューを執筆新庄剛志さんのゴージャスな表紙が話題になった「AERA」2022年1月31日号に執筆しました。 「この人のこの本」連載企画の著者インタビューです。ご登場いただいたのは、翻訳家の神崎朗子さん。 『FOOD ANATOMY(フード・アナトミー) 食の解剖図鑑〜世界の「食べる」を...